こんにちは!なずなです。
息子は発達グレーで感覚過敏があり、こだわりが強く、赤ちゃんの頃から髪の毛を切るのにも苦労して来ました。
髪を切るとなるとハサミを使いますが、息子はハサミを見ただけで怖がって嫌がり、暴れました。
でも息子の髪は多く、伸びるのも早く、切らない訳にはいかず。
そこで、寝ている間に布団の上に大きい紙などを敷いて切っていました。
新聞紙のような大きな紙を敷いていても、切った髪の毛って結構散らばってしまうので毎回掃除は大変。コロコロをして、掃除機をかけて、できればシーツを洗濯。しかも子どもは寝ているので、下側の髪の毛は切れなません。何日かに分けて切って、その間もちろん髪はガタガタでした。
でも小さい子って、どんなに髪の毛がガタガタでも、それも可愛いのです。私はかなりズボラ、適当で、そして親バカです(笑)。
幼稚園に入って、ママさんたちとの話の中で美容院などで切ってもらっているというお子さんがいるのを知り「うちも外で切ってもらえたら楽だなあ」とは思いました。でも、息子は慣れた所以外の場所では大騒ぎで大人しくできなくて、外食もマクドナルドかスシローの、いつも決まった店舗くらいにしか行けていないので、美容院などもかなりハードルが高いのです。
結局息子は8歳の今でも、家で切っています。「セルフカット」とか「ホームカット」というみたいですね。
ベビー~幼稚園くらいの息子の髪を切るのに便利だった商品
便利だったのがこれ↓
「パナソニックのパックンカット」
赤ちゃんのころ~幼稚園の時まで、かなり使いました。
バリカンの一種で、電池で動きます。
切りたい髪の毛をパクっとはさむと切れて、爪切り同様に中に切った髪の毛が入るようになっているので、あまり周りが散らかりません。でも切った髪が中に入るだけなので、静電気や本体の傾け方で出てきてしまう時もあるのでぜんぜん散らからないという訳ではないです。
刃が中にあるので、肌に機械があたっても切れなくて安全で、形も怖くないので息子も拒否感が少なかったようでした。
音はちょっとうるさいですが、息子は数回なら我慢してくれました。
一度で切れる量はそんなに多くないので、何回も髪をパクっとはさんで切り取ってを繰り返すのですが、息子はじっとしていられないので、やっぱり何日にも分けて少しずつ切ることが多かったです。
髪全体をこのパックンカットだけで切るのはかなり時間がかかると思いますが、要所・・・目にかかりそうな前髪とか後ろの襟足のところだけとか切るだけでも、すっきり感が全然違います。
小学生になってからは「伸びてきたからそろそろ切ろう」という声掛けを何日かすると受け入れて、ハサミでも少しは大人しく切らせてくれるようになりました。
ズボラな私が息子の髪を切るときに気を付けていること
一番気を付けていること
私はもちろん美容師などの資格は持っていないので、専門的なことは分かりませんが『髪の毛の裾線をきれいにそろえる』ことを意識してカットしています。
髪と肌の境目がきっちりしていれば、トップの髪が多少伸びすぎたり一部分だけ切ってしまって長さがばらばらになってしまったりしても、意外ときれいに切れてるように見えます。
耳の周りをぐるっと回って、襟足にかけて自然につながるようなラインになるように切っています。
そのほかの気を付けていること
前髪はまゆ毛よりちょっと上あたりで揃えています。揃えるといってもいわゆる「ぱっつん」にすると、斜めになってしまったときにすごく目立つので、ところどころハサミを縦に入れて、少しわざと不揃いにすると自然な感じです。
トップ~全体は、3~4センチくらい=私の人差し指の先から第2関節くらいの長さになるようにひたすら少しずつ切っています。でも髪が重なってしまえばあまり長さが揃っているとか揃っていないとかは見えないので、かなり適当です。
まとめ
パックンカット、とても便利です。
ハサミを怖がる子にはぜひ使ってみてほしいです。
でも、ほんと、小さい子ってどんな髪型をしていても、多少ギザギザ不揃いでも可愛いです。
子どもたちも親も、毎日にこにこ過ごしたいですね。
PR